2007/02/25

満員御礼★プチセレブレッスン




ブログでも何度かご案内した、John先生の、中島屋ガーデンホテルでのイベント、プチセレブマナーレッスンの第2回が本日行われました。
紳士の国UKの出身、John先生のテーブルマナーや文化を紹介するおしゃべりと、充実した美味しいコース料理をお楽しみ頂けたようです。「次回はアフターヌーンティーを♪」等、ご参加の方々からアンコールのお声も頂きました。
暖かくなってきたので、お出かけイベントも良いですね。「こんなのどう?」というご要望は、カウンターまで♪

2007/02/10

イギリス文化といえば?


先日ご案内した、「John先生のプチセレブマナーレッスン」ですが、2/15(THU)13:00~、2/25(SUN)12:00~ともにまだ少し残席がございます。お友達とお誘い合わせの上どうぞご参加下さい。
イギリスといえば、赤い2階建てのバス(Double decker)とクイーンと紅茶の国。John先生の話では、イギリスでは紅茶(主にミルクティー)にビスケットをDIP(少し浸す)して食べたりするそうですよ。レッスンではそんなイギリス文化も一緒に聞けるかも!?ご予約は静岡校カウンターまで♪

2007/02/06

早口言葉

今月は、ラウンジレッスンで「早口言葉」を行います。こんな感じです。声に出して言ってみてください。
How many cans can a canner can if a canner can can cans? (缶詰工はいくつカンが作れるか、もし缶詰工がカンを作れるとしたら?)
続きは以下日程で♪(毎回内容は違います)
2/8(木)19:30  2/13(火)14:30  2/17(土)15:00  2/27(火)19:30

2007/02/04

The calendrical beginning of spring

昨日は節分でした。「節分」は英語でどう説明したらよいのでしょうか?ヒントは本日のタイトル。
まだまだ寒い日が続き、暦の上で春、といわれてもピンときませんが、節分は、冬と春を分ける日。というわけで、タイトルの「暦の上での春の始まりの日」の「前日」というのが答えです。つまり「節分」は→“the day before the calendrical beginning of spring”と、いうようです。長いですね。ちなみに“the day before yesterday”は、昨日の前日→「おととい」、と同じくthe day before・・・を使います。
「豆まき」は“Bean-throwing Celemony”や、“scattering parched beans(to drive out evil spilits and summon good luck)”などと表現できるようですよ。

2007/02/01

2月なのでValentine's Dayトリビア

2/14はバレンタインデイですね。日本とちがって欧米では主に恋人同士でプレゼントや花やカードを交換します。と言う事でカードに使えるオススメのフレーズを紹介します。
★ Happy Valentine's Day! You're always in my thoughts.
「バレンタインおめでとう。あなたの事をいつも考えてます」
★ Thank you for being such a wonderful friend. I'm thinking of you especially on Valentine's day!!
「ステキな友達でいてくれてありがとう。特にバレンタインデイにあなたの事を考えてます。」

是非使ってみて下さいね。
ちなみに義理チョコはObligation Chocolateと言います。
欧米にはありませんが…。